2015年02月14日
にこげのように
むかぁ~し むかし・・・

ではなくて
いまぁ~ げんざい~
ゴロ

みやこじまのあるところに
あきよちゃんってひとがおりま

あきよちゃんは
えをかいたり
モノをつくったりすることが
だいスキなのですが

じぶんでつくるものだけではなく
だれかがぎゅっとおもいをこめて
つくったモノもだいスキで



だいスキなモノにかこまれて
だいスキなことができたらなぁっ!

と、思ったかどうかは
ウラを取ってないのですが

この日、うまれたお店
atelier 和毛
プレオープン!
”にこげ”って読むんですねぇ~。
やわらかぁ~い毛という意味で・・・
にゃんこの毛みたいに?

あいさつに立つ、あきよちゃん
「えっ あのっ そのっ ・・・もういいですか?」
いえ、もうちょっと話してると思いますが
あっというまに終わってました。
たぶん、”ありがとう”の気持ちで
いっぱいいっぱいだったと、思われます。









ウラは取ってません。

この日は、プレオープンということで
あきよちゃんと以前から親交のあるタテタカコさんが
お祝いの気持ちいっぱいの歌を

おとなりの、モジャのパン屋さんや
おとなりのおとなりのPura Vidaさんや
老舗のボックリ―のチョッキさん、
あきよちゃんも作った!振る舞い料理やらお酒で
















グランドオープンは、3月あたり?と聞いていますが
あきよちゃんが県内外から寄せた
器や雑貨を販売したり
この木の器もそうですよ。
あきよ友人作のめっちゃウマの蜂蜜も 販売する予定

そして、もちろん
あきよ画の手ぬぐいや、作品や
ワークショップなんかもしたいなぁ~!


と、コレはウラを取っておりますので

作り手の気持ちがこもったイロイロが
このお店に並んだり
風が吹くとやわらかい毛が ふわぁ~っとなびくように
いろんなヒトに出会える空間になりそうです。

ぜひ ふわぁ~っと 遊びに来てみてください。

隣から、イイ~かおりもしてくるハズよ。

まちがいなく、宮古のふんわりステーション

たくさんのモノとヒトの出会いがありますように!

さてさて・・・

先日お伝えしましたように、
今年のカレンダーもおかげさまで無事、完売となりまして!
まことにありがとうございます!


それに伴い、今期のブログは
一旦 おしまいにしましょうね~


ほぼ何にもならないことがウリのこのブログっ!
読んでくださりありがとうございます!



と、
ご挨拶させていただいた部長が
”赤いきつね”

食べ比べを行い
軍配は


win

に、
上がったことをお伝えしました。

・・・なんていうんでしょ?
もう、値段が違うからね
つゆも、麺も、揚げもね・・・
比べちゃいけないような気もしますが


七味がね
ナイス

すごかった
よね、
どん兵衛。

本日は快晴の宮古島です。

みなさまに よき春のよろこびを
